0200_出願・準備 東京通信大学 菰西日記

出願準備 #2

朝方には雨が降っていたようですが、出勤前(わたしは在宅勤務なので家人M氏の)には雲が切れてきました。

朝からいささか緊張する会議のあと、娘のいちご1号が帰宅したと思ったら、なにやら玄関でガサゴソしている。何だ? と覗いたら、友だちと一緒でした。
ちょっとびっくり。彼女が友だちを連れてくるとは。
あ、今回は女子。隣のクラスの子。自宅は近所らしいです。そそくさと冷たい麦茶と「ダイエットしてるんですけど~」というSちゃんの言葉をスルーしてスナック菓子をズラリと並べてみせました。

オヤジの出番はここまで。あとはおふたりで。

出願準備作業 #2

昼前に仕事を抜け出して、郵便局へ。卒業した大学から成績証明書を取り寄せるため。コロナ禍ということでいまではもう郵送しか受け付けないのだそう。
必要なのは、

  • 証明書発行申請書類(様式) ※HPからダウンロード
  • 本人確認書類 ※この場合は原本ではなくコピィ
  • 返信用封筒
  • 郵便小為替 ※手数料、けっこう取られました

それを長形3号(A4サイズ用紙がすら定形封筒)に封入して、簡易書留で送付しました。都内ですので明日には到着する見込みとのこと。
これでしばし待つことになります。手元に届くまでおそらく来週末くらいまで時間がかかりそうです。

もうひとつ大学入学を考えているので、そちらの準備も進めます。

-0200_出願・準備, 東京通信大学, 菰西日記
-,