02_勉強の話

卒論へ、そろそろ復帰

この10日間ほどどっぷりと関わっている雑事が終わりかけてきて、そろそろ卒論に戻る時期が来たよう。先日も「三色旗」を眺めては、ここに名前と論文タイトルが載りたいなとココロ新たにした次第。

といいながら、昨日6/22からは今年度の夏スク(夏期スクーリング)の申込みがはじまっていて、ちょいとkccサイトを覗きに行ってみたら、まあ重たいこと重たいこと。梅雨で湿気を含んでるどころの重たさではなく。これは日中(昼休み)~夕方もほぼ同じ状況だったので、今朝6/23早くにリトライしてようやく登録し終わった。ふう。みなさんも難渋されたのではないかしら。

そういえば、今週末には7月試験代替レポの課題が届くのではなかったでしたっけ。[日本法制史Ⅱ]か。地元図書館も開いたので、図書館頼みで取り組みたいと思います。

ボルトンさんの、いま話題の著書『The Room Where It Happened: A White House Memoir 』のKindle版を今朝6/23購入。今後差し止められる前に(いや差し止め提訴は退けられたのだが、そしてこうしてダウンロードできたことはもはや差し止めされても意味がないのだが)、さっさとKindleに収めてしまおうと思って。
是非、山形浩生さんに訳してもらいたいと思います。



今日のカレーは、また世界のアトミ食堂さんの、焦がしバターカレーとわが家自前のカレーとの相掛け。

Posted from SLPRO X for iPhone.

-02_勉強の話
-