HOZAKI Kazuhiro

nikolaschla(ニコラシカ)こと、穂崎萬大(ほざき・かずひろ)。ソーシャルプランナ。補綴家。2017年慶應通信法学部甲類71秋期学士入学→乙類へ転類。ガンプラ/サイゼリヤ/ブロンプトン/天声人語/ポメラ。明治100年静岡市生まれ。

[モーム #1]「パーティーの前に」

「気分が落ちこんだときとかに、小説をヘタに読むと自分の感情が虚構によって揺らぐことがあるから要注意だよね」と昨夜(8/18)一緒に呑んだ知人と会話していた。その数時間後に、その彼女ととんでもない言い争 ...

[純日記]焼き肉パーティ、鬼

2023/6/11    ,

新築祝いで、3月まで住んでいた町の知り合いがやってきてくれた。直ちに自宅へと向かうのではなく、寄り道をしていく。駅前の坂をのぼってもらい、公園を散策、そのなかにある歴史ある建物へとご案内。価値の解る人 ...

出願準備 #2

朝方には雨が降っていたようですが、出勤前(わたしは在宅勤務なので家人M氏の)には雲が切れてきました。 朝からいささか緊張する会議のあと、娘のいちご1号が帰宅したと思ったら、なにやら玄関でガサゴソしてい ...

出願準備 #1

昨日から体調不良が続いている娘のいちご1号だが、やはり今朝も調子が戻りません。それでも「学校には行く」というので、ならばとクルマで送っていきました(おかげで始業が遅れた)。 車中、「昨日タイヤを交換し ...

天赦日に出願手続きをはじめる

はじめまして、nikolaschka(ニコラシカ)です。 2023年3月に慶應義塾大学(通信教育課程)法学部乙類(政治学科)を卒業しました。そして今日6/5、「2022年度卒業記念号」と題された、〈通 ...

ジュブナイルの思い出 ~面白い小説を見つけるために

さて、先週の日曜日のこと。 本棚を漁っていたら、こんな一文に出くわした。 僕が最初に本を詠み始めた時、といっても絵本類の段階を抜きにして考えると、小学校入学の少し前からだったと思う。最初は、他の誰もが ...

【開発日記】「村上春樹ほぼ全リスト」をつくる #3

2023/2/7    

たまたまなのか、狙ったのか、新刊発表の後というタイミングで、今日2/7には村上春樹の最新短編集『一人称単数』(文春文庫)が発売された。 『一人称単数』という作品は、1931年に発表されたサマセット・モ ...

【開発日記】「村上春樹ほぼ全リスト」をつくる #2

2023/2/5    ,

村上春樹の作品リストやインタビュー記事などをまとめようとしている。今日は自分の手元にあるスクラップを整理しつつ、リストへと書きこんでいくという地味な作業をしていた。おそらくもう少しかかるだろう。 リス ...

漫ろに読む鬼滅

本日2/3(金)は、2023年の節分。〈節(=季節)を分ける〉ということで、東洋思想(という言い方はずいぶん曖昧だ)では、ここで〈年が改まる〉と言われている。よく占い(算命学とか)では大切にする一日の ...

【開発日記】「村上春樹ほぼ全リスト」をつくる #1

もう2年以上前に、村上春樹つながりの知人(といっても人生の先達といっていい御方なのだが)に、「村上春樹の全作品リストをぼくも整理したい」と宣言したまま、ずいぶんとほったらかしにしてしまっていた。 その ...