• 蛍雪録
  • 村上春樹 ほぼ全作品リスト ポータル
    •  【~1990年】作品リスト
    • 【1991~2000年】作品リスト
    • 【2001~2010年】作品リスト
    • 【2011~2020年】作品リスト
    • 【2021年~】作品リスト
  • about this site

the Art and Science of Late 50s' Life

cakes and ale

  • 蛍雪録
  • 村上春樹 ほぼ全作品リスト ポータル
    •  【~1990年】作品リスト
    • 【1991~2000年】作品リスト
    • 【2001~2010年】作品リスト
    • 【2011~2020年】作品リスト
    • 【2021年~】作品リスト
  • about this site

recent entries

01_文鳥日記

新人への言葉、日曜日の雨

2021/4/4    文鳥日記

午後から雨になるとの予報だが、午前中はまだ天気がいい。今日で、子どもたちの春休みも終わり。娘の塾での春期講習も昨日で終わったが、今日は実力テストがあるみたい。なんだかんだで彼女はほぼこの春休みは勉強三 ...

01_文鳥日記

葉桜、名優の死

2021/4/2    文鳥日記

快晴。昼過ぎにちょっと外に出たら、近所の桜はもう葉桜になっている。先週花見をしておいてよかった。 と思ったら、マンションの庭にある躑躅はつぼみが綻びはじめている。晩春から初夏へ。今年は少し季節の巡り具 ...

01_文鳥日記

入る、新年度

2021/4/1    文鳥日記

少し風が冷たかったけど、良い天気。安定している。今日も在宅ワーク。 今日から新年度。会社では入社式があり、その後で全社での期初式がオンラインで開催された。去年はコロナ禍で開催しなかったんだ。入社式はど ...

01_文鳥日記 未分類

2020年度の終わり

2021/3/31    文鳥日記

快晴。今日も黄砂が首都圏まで届いているようだ。そうニュースで聞いたせいか、窓から見える外の風景はやや黄色がかっている。 2020年度が今日で終わる。ずいぶんひどい一年だったし、そしてそのひどさはまだ続 ...

02_勉強の話

卒論へ、そろそろ復帰

2020/6/23    慶應通信

この10日間ほどどっぷりと関わっている雑事が終わりかけてきて、そろそろ卒論に戻る時期が来たよう。先日も「三色旗」を眺めては、ここに名前と論文タイトルが載りたいなとココロ新たにした次第。 といいながら、 ...

02_勉強の話

自分の優先順位

2020/6/20    慶應通信

またしばらくぶりの更新となってしまいました。世の中はままならないですね。家でも仕事でも次から次へといろんなことが降って湧いてきます。そんなことを実感した一週間でした。 「三色旗」卒業記念号(2019年 ...

01_文鳥日記

卒論そっちのけでWordPress、親の介護

2020/6/14    慶應通信

雨が降ったり止んだりの日曜日でした。 今日は終日、WordPressをいじっていました。いやこのサイトではなく、別サイトなんですけどね。とある予約システムのプラグインをインストールしたまではよかったも ...

012_本の話 01_文鳥日記

本の繋がり

2020/6/11  

先日、いつもTwitterでフォローしている、掛川市の書店「高久書店」さんのtweetをふと見たら、 昨日、即日完売した #リロ氏 「リロ氏のソロキャンレシピ」(#マキノ出版)が速攻再入荷です!ホット ...

01_文鳥日記

大学授業のノートの取り方が変わる?

2020/6/10  

一昨日だったか、朝日新聞一面名物コラム「天声人語」をKHcoderにさっくりとかけて眺めてみた。今度は産経新聞のコラム「産経抄」を対象にしてみようと思います。一読、雰囲気が違うんだよなあ。堅いというか ...

科目試験

満願成就の7月代替レポ

2020/6/8    慶應通信

4月に続いて7月試験も「代替レポ」になりまして、Twitter上では悲喜こもごもといいますか賛否両論といいますかいろいろと〈人間の機微〉を見させていただいているという〈上から目線〉チックな感慨にとらわ ...

« Prev 1 2 3 4 Next »
  • Twitter Twitter
  • Share Share
  • Pocket Pocket
  • Hatena Hatena
  • LINE
  • URLコピー

serach

this week

(2023.2.3~2.10)
節分ですね。年が改まり、このサイトも心機一転、修正中。

popular posts

  • 【卒論】卒論テーマが学籍情報に掲載
  • 卒論そっちのけでWordPress、親の介護
  • 満願成就の7月代替レポ
  • 【読書ノート #1】N・ブッシュ『正午二分前 外国人記者の見た関東大震災』
  • 「天声人語」で遊ぶ

recent entries

  • 【開発日記】「村上春樹ほぼ全リスト」をつくる #2 2023/02/05
  • 漫ろに読む鬼滅 2023/02/03
  • 【開発日記】「村上春樹ほぼ全リスト」をつくる #1 2023/02/02
  • 50代半ばから、村上春樹を読み直す 2023/02/01
  • 英語に関する〈誤爆〉 2023/01/06

categories

  • 01_文鳥日記 (25)
    • 011_開発日記 (2)
    • 012_本の話 (2)
    • 012_鬼滅日記 (1)
  • 02_勉強の話 (14)
    • 卒論 (7)
      • 卒論指導(初回) (1)
      • 卒論構想 (1)
      • 卒論活動 (3)
    • 科目試験 (1)
  • 10_ゆっくり読む小林秀雄 (4)
    • 0125_全作品25 人間の建設 (4)
  • 未分類 (1)

archives

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月

RSS link

  • RSS - 投稿

webmaster menu

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 蛍雪録
  • 村上春樹 ほぼ全作品リスト ポータル
  • about this site

the Art and Science of Late 50s' Life

cakes and ale

© 2023 cakes and ale