• 蟹の横這い(日記)
  • 村上春樹を読む
  • 廻国順礼
  • 算命学 一伍一什
    • 算命学 学習
    • 算命学雑纂
  • このサイトについて

the Art and Science of Oriental thought

燕居青麓庵

  • 蟹の横這い(日記)
  • 村上春樹を読む
  • 廻国順礼
  • 算命学 一伍一什
  • このサイトについて
  • 蟹の横這い(日記)
  • 村上春樹を読む
  • 廻国順礼
  • 算命学 一伍一什
    • 算命学 学習
    • 算命学雑纂
  • このサイトについて

recent entries

【学習 #3-4】老荘思想 (3) 老子 3

2024/2/11    エピソード0, 初学者, 日記, 算命学, 老荘思想

さらに先を急ぐ。 では、人間をして〈作為〉たらしめているのは何なのでしょうか。老子はそれを人間の〈慾〉にあると考えました。 欲望さえ抑えるならば、人々をして本来の自然に復帰せしめ、純撲な社会を形作らし ...

001_日記(エピソード0) 111_老荘思想 算命学 一伍一什 螢窓雪案(算命学の歩み)

【学習 #3-3】老荘思想 (2) 老子 2

2024/2/11    エピソード0, 初学者, 日記, 算命学

前回からの老荘思想、続ける。 人間が不幸になるのは〈作為〉するからである、と老子は言います。〈作為〉とは単純に言えば「余計なことをせずに太古から変わらない生活」(大場、p.28)を捨てて、「人為的頽廃 ...

001_日記(エピソード0) 111_老荘思想 算命学 一伍一什 螢窓雪案(算命学の歩み)

【学習 #3-2】老荘思想 (1) 老子 1

2024/2/17    エピソード0, 初学者, 日記, 算命学, 老荘思想

年明けからこっち、あれやこれやと過ぎていって講義はもうすぐ4回目。これまでの復習をしつつも少し算命学の〈思想原理〉的なところを自分なりに整理しておきたいです。参考文献については、区切りの良いところでア ...

001_日記(エピソード0) 111_老荘思想 算命学 一伍一什 螢窓雪案(算命学の歩み)

【学習 #3-1】占技の基本

2024/1/8    エピソード0, 日記, 算命学

ここまでの復習も適当なままに年を越えて、最初の講義。3回目になります。今日はわたしの地元の和菓子屋さんのおまんじゅうを持参しました。 本日は、陰陽説と五行(木/火/土/金/水)説(これは結局「陰陽五行 ...

001_日記(エピソード0) 120_占技の基本 螢窓雪案(算命学の歩み)

昭和99年の年初に

2024/1/2    エピソード0, 初学者, 日記

石川県能登半島での大地震(令和6年能登半島地震)で被災された皆さんに、心よりお見舞い申し上げます。 正月休みには、空いた時間にチョイチョイと新聞各紙(全国5紙)を眺めるのですが、各紙ともに自民党パーテ ...

001_日記(エピソード0) 01_蟹の横這い(日記)

宮本武蔵『五輪書』

2025/9/20    日記, 読書

蝉の死骸が多く見られるようになった。今日あたりはフェーン現象もあってまだまだ暑いが、見えなくとも季節は変わっている。 ■ タイトルは知っているけれど、読んだことない本というのはホントに多くて、この『五 ...

01_蟹の横這い(日記)

« Prev 1 2 3 4
  • Post
    Warning: Undefined array key "Twitter" in /home/nikola/hozakik.com/public_html/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2945
    Twitter
  • Share Share
  • Hatena Hatena
  • Pinterest
  • LINE

serach

text

サイトリニューアル中。(2025.8.2記)

  • 01_蟹の横這い(日記) (32)
    • 001_日記(エピソード0) (24)
      • 190_算命学ア・ラ・カルテ(雑纂) (2)
    • 03_世界教養全集を読む (2)
      • Vol.02(第2巻) (1)
      • Vol.06(第6巻) (1)
  • 02_廻国順礼(神社仏閣めぐり) (8)
  • 村上春樹 全短編を読む (2)
  • 算命学 一伍一什 (21)
    • 111_老荘思想 (6)
    • 112_陰陽・五行説 (10)
    • 113_干支五行説 (2)
    • 21_東洋思想 (2)
  • 螢窓雪案(算命学の歩み) (22)
    • 120_占技の基本 (5)

archives

2025年10月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 9月    

recent entries

小林秀雄「無常という事」 #1

2025/9/20

01_蟹の横這い(日記) 03_世界教養全集を読む Vol.06(第6巻)

ラ・ロシュフコー『箴言集』

2025/9/20

01_蟹の横這い(日記) 03_世界教養全集を読む Vol.02(第2巻)

【京都・奈良 #4】/番外編/ 食物記

2025/9/19

01_蟹の横這い(日記) 02_廻国順礼(神社仏閣めぐり)

【京都・奈良 #3】銀閣寺、比叡山ケーブル&ロープウェイ

2025/9/19

02_廻国順礼(神社仏閣めぐり)

【京都・奈良 #2】奈良公園、東大寺

2025/9/19

02_廻国順礼(神社仏閣めぐり)

RSS link

  • RSS - 投稿

meta information

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

the Art and Science of Oriental thought

燕居青麓庵

© 2025 燕居青麓庵