今年(2024年)の立春については、別稿で書きました。
立春大吉 ~ 41 甲辰(きのえたつ、甲木の辰) | 學のほそ道 ~ 燕居青麓庵 (hozakik.com)
朝早くから調べながら、自分なりに整理したもりですが、まだまだですね。でもフリーレンではないですが、「魔法は探している時がいちばん楽しいんだよ」。
こうやって調べている時が、あるいは調べている時間を持てる時が、わたしの至福の時間です。
昨日(2/3)は、従って干支暦では〈大晦日〉に当たると言っていい。所用があり、横浜のみなとみらいへ出かけ(じつにクイーンズスクェア)、用事を済ませた後に、横浜関帝廟へとお詣りしました。いまはちょうど春節祭のようで、関帝廟までの道すがらはずいぶんと賑わっていました。
関帝廟はもちろん関羽を祀っているのですが、道教廟でもあるとも聞いたことがあります。まだじっかりと確認できていないのですが、現世利益主義的な道教と商売の神様でもある関羽とは相性が良いのでしょう。関帝廟は亡くなった義父が好きな場所で、久しぶりに訪れましたが、きらびやかで賑やかでオープンな感じを受けました。
それにしても、中華街には占いの館の多いこと多いこと。聞いてはいましたがこれほどまでとは知らず。その殷賑ぶりにワクワクしました。いつか占ってもらおうと思います。
帰り道、崎陽軒のシウマイ恵方巻きを買いまして、出かける前の午前中にも恵方巻き(マグロ尽くしの)を頬張ったのですが、夜はシウマイを堪能しました。
明けて本日立春、子どもたちが行きたいというので、品川にあるマクセル アクアパーク品川へ。大好きなクラゲの写真を、娘はたっぷりと撮っていました。何枚かは素敵な写真があるので、こちらにもアップしましょう。なんだかんだとアクティブな土日でしたね。