- HOME >
- Kazuhiro
Kazuhiro

穗座来 萬大(ほざき かずひろ) / DFgSCQ(Dexter Franciscocity goes to Santiago de Compostela.)/ iPhoneカメラ愛好家。
the Art and Science of Oriental thought
さらに先を急ぐ。 では、人間をして〈作為〉たらしめているのは何なのでしょうか。老子はそれを人間の〈慾〉にあると考えました。 欲望さえ抑えるならば、人々をして本来の自然に復帰せしめ、純撲な社会を形作らし ...
前回からの老荘思想、続ける。 人間が不幸になるのは〈作為〉するからである、と老子は言います。〈作為〉とは単純に言えば「余計なことをせずに太古から変わらない生活」(大場、p.28)を捨てて、「人為的頽廃 ...
年明けからこっち、あれやこれやと過ぎていって講義はもうすぐ4回目。これまでの復習をしつつも少し算命学の〈思想原理〉的なところを自分なりに整理しておきたいです。参考文献については、区切りの良いところでア ...
ここまでの復習も適当なままに年を越えて、最初の講義。3回目になります。今日はわたしの地元の和菓子屋さんのおまんじゅうを持参しました。 本日は、陰陽説と五行(木/火/土/金/水)説(これは結局「陰陽五行 ...
石川県能登半島での大地震(令和6年能登半島地震)で被災された皆さんに、心よりお見舞い申し上げます。 正月休みには、空いた時間にチョイチョイと新聞各紙(全国5紙)を眺めるのですが、各紙ともに自民党パーテ ...
蝉の死骸が多く見られるようになった。今日あたりはフェーン現象もあってまだまだ暑いが、見えなくとも季節は変わっている。 ■ タイトルは知っているけれど、読んだことない本というのはホントに多くて、この『五 ...